2009年03月14日
送別ランチ @ LE CAFE BLANC
昨日は、沖縄で最初に仲良くなった友達グループの3人とお出掛け。
普段は仕事やらで忙しいみんななので、事実上の送別ドライブとなりました~。
これまでグループの誰かが沖縄を離れるときには、お金を出し合って送別品を送るのが恒例となっていて、今回のドライブもその送別品を選びに行く(&買ってもらう)のが目的です。
送別品といっても送別される人が欲しい物を選ぶシステムなので、モモは作家モノの器、ということで読谷のとある工房に行くことにしました。
ちなみに当初10人いた仲間も1人また1人と転勤で県外へ行ってしまい、転勤族はモモが最後。
3人は内地嫁&移住者という人たちなので、おそらくこれが最後の送別会のハズです。
昼前に迎えにきてもらいまず向かったのは、嘉手納の比謝川沿いにあるレストラン、LE CAFE BLANC (ル・カフェ・ブラン)。
R58の嘉手納ロータリーを越して左手に黄色の看板が出てるので、知ってる方も多いかも。
店内に入ると、奥の窓には比謝川の鬱蒼とした緑が広がってます。
お店のお庭にも緑が多く、気が付けばマングースが遊びに来ていました(初めて見た)。
ランチメニューは全部で5種類で1,000円前後。
ハンバーグ、お魚のランチ、パスタ2種、オムライスで、スープやミニデザート、ドリンクが付いてます。
モモが頼んだお魚のランチ(初めて聞いた名前(白身魚)だったので忘れてしまいました 苦笑)は 1,100円。
今回は友達がおごってくれました(ご馳走様でした~ペコリ)

何だったっけなー、この魚の名前。
白身だけど味も結構しっかりしてましたよ。
美味しかったけど量が少なめなので、ガッツリ系の方にはちょっと物足りないかなぁー。

そして、またまた最初のスープを撮り忘れたので・・・飲みかけです(汗)

ミニデザートは紅芋のプチケーキとプチアイスクリームだったけど、これも話に夢中で撮り忘れました(全然紹介になってないじゃん・・・苦笑)
あと、お店オリジナルのデザート(ケーキやスコーン、クッキー)も美味しそうでしたよ~。
お茶しにいくのもいいかも。
とにかく以前はこのメンバー+αでよくランチしに出掛けてましたねー(当初2人は仕事してなかったので)。
結婚以来初めてできた、ランチしたり飲みに行ったり、あれやこれやバカ話できる友達です。
彼女たちには本当にお世話になりました。
ホント、沖縄に来るまでは仕事を通じて知り合った人と2~3か月に1回夜ゴハンを食べに行く程度で、滅多に誰かと出掛けることはありませんでしたからね。
今のモモを知る人(自分自身も含めて)には想像つかないと思いますが・・・(笑)
久しぶりに会えば話が止まらなくなります。
今回ももう少しで工房に行くことを忘れそうでした。
いかん、いかん、
・・・ということで、読谷へと出発しましたー。
つづく
LE CAFE BLANC
沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納315-4
TEL(098)956-8834
OPEN 11:30~22:00
CLOSE 月曜
駐車場 あり
地図は→こちら
普段は仕事やらで忙しいみんななので、事実上の送別ドライブとなりました~。
これまでグループの誰かが沖縄を離れるときには、お金を出し合って送別品を送るのが恒例となっていて、今回のドライブもその送別品を選びに行く(&買ってもらう)のが目的です。
送別品といっても送別される人が欲しい物を選ぶシステムなので、モモは作家モノの器、ということで読谷のとある工房に行くことにしました。
ちなみに当初10人いた仲間も1人また1人と転勤で県外へ行ってしまい、転勤族はモモが最後。
3人は内地嫁&移住者という人たちなので、おそらくこれが最後の送別会のハズです。
昼前に迎えにきてもらいまず向かったのは、嘉手納の比謝川沿いにあるレストラン、LE CAFE BLANC (ル・カフェ・ブラン)。
R58の嘉手納ロータリーを越して左手に黄色の看板が出てるので、知ってる方も多いかも。
店内に入ると、奥の窓には比謝川の鬱蒼とした緑が広がってます。
お店のお庭にも緑が多く、気が付けばマングースが遊びに来ていました(初めて見た)。
ランチメニューは全部で5種類で1,000円前後。
ハンバーグ、お魚のランチ、パスタ2種、オムライスで、スープやミニデザート、ドリンクが付いてます。
モモが頼んだお魚のランチ(初めて聞いた名前(白身魚)だったので忘れてしまいました 苦笑)は 1,100円。
今回は友達がおごってくれました(ご馳走様でした~ペコリ)
何だったっけなー、この魚の名前。
白身だけど味も結構しっかりしてましたよ。
美味しかったけど量が少なめなので、ガッツリ系の方にはちょっと物足りないかなぁー。
そして、またまた最初のスープを撮り忘れたので・・・飲みかけです(汗)
ミニデザートは紅芋のプチケーキとプチアイスクリームだったけど、これも話に夢中で撮り忘れました(全然紹介になってないじゃん・・・苦笑)
あと、お店オリジナルのデザート(ケーキやスコーン、クッキー)も美味しそうでしたよ~。
お茶しにいくのもいいかも。
とにかく以前はこのメンバー+αでよくランチしに出掛けてましたねー(当初2人は仕事してなかったので)。
結婚以来初めてできた、ランチしたり飲みに行ったり、あれやこれやバカ話できる友達です。
彼女たちには本当にお世話になりました。
ホント、沖縄に来るまでは仕事を通じて知り合った人と2~3か月に1回夜ゴハンを食べに行く程度で、滅多に誰かと出掛けることはありませんでしたからね。
今のモモを知る人(自分自身も含めて)には想像つかないと思いますが・・・(笑)
久しぶりに会えば話が止まらなくなります。
今回ももう少しで工房に行くことを忘れそうでした。
いかん、いかん、
・・・ということで、読谷へと出発しましたー。
つづく
LE CAFE BLANC
沖縄県中頭郡嘉手納町嘉手納315-4
TEL(098)956-8834
OPEN 11:30~22:00
CLOSE 月曜
駐車場 あり
地図は→こちら
Posted by モモ@fukuoka at 23:06│Comments(4)
│ランチ&お茶
この記事へのコメント
おはようモモさん
お友達に送別会してもらったんだね。みんなでワイワイすて楽しんだようで良かったー(^^)
タローさんの天気で誰も知らない沖縄に来てそんなにバカ騒ぎができるお友達が出来たっていいね。昔からの友達だったり、仕事を通してできた友達っていうのとはまた違っていいと思う。
友達って本当大事だなって年を重ねてきてから思ってくる私です、これからもモモさんお友達との交流続けていってね!
もち私とも(笑)
お友達に送別会してもらったんだね。みんなでワイワイすて楽しんだようで良かったー(^^)
タローさんの天気で誰も知らない沖縄に来てそんなにバカ騒ぎができるお友達が出来たっていいね。昔からの友達だったり、仕事を通してできた友達っていうのとはまた違っていいと思う。
友達って本当大事だなって年を重ねてきてから思ってくる私です、これからもモモさんお友達との交流続けていってね!
もち私とも(笑)
Posted by もとこ at 2009年03月15日 06:01
ここのレストラン素敵ですよね
場所も素晴らしいしランチも文句無し
条件を当てはめれば今の所沖縄で一番だと思います
…でもまだ行ったこと無いのですが(*^o^*)
大好きな人達とお別れランチに来れて良かったですね!
私、ウチナーンチュとして県外の方が何も無い沖縄を愛してくれることがとても嬉しいです
モモさんも地元人より沖縄通になってくれて凄く嬉しい
モモさんから沢山情報を頂いたし(ヤッケの情報が特に)
どうもありがとう
場所も素晴らしいしランチも文句無し
条件を当てはめれば今の所沖縄で一番だと思います
…でもまだ行ったこと無いのですが(*^o^*)
大好きな人達とお別れランチに来れて良かったですね!
私、ウチナーンチュとして県外の方が何も無い沖縄を愛してくれることがとても嬉しいです
モモさんも地元人より沖縄通になってくれて凄く嬉しい
モモさんから沢山情報を頂いたし(ヤッケの情報が特に)
どうもありがとう
Posted by もふ at 2009年03月15日 09:28
送別会ランチ!よかったですね。
楽しそう~☆
楽しい思い出ができてよかったですね☆
楽しそう~☆
楽しい思い出ができてよかったですね☆
Posted by dokbua
at 2009年03月16日 09:56

◆もとこさん
ホントに、こんな出会いをくれた沖縄には感謝です。
なかなか大人になってこんな友達ってできないと思ってたもんね。
いろんな人に出会えたし、いろんなことも経験できたし。
これからも友達でいられたらいいなぁと思います。
もちろん、もとこさんもよー。
◆もふさん
ここって条件ピッタリなんだねー。
じゃあ是非是非近いうちに行ってみて~。
一人でもゆっくりできると思います。
窓を眺められるカウンター席とか、いいかも。
もふさんって、ホントに沖縄を大切に思ってるんですね。
私は意外と地元意識が薄い方なので、ちょっと反省です。
でも、沖縄の魅力はたくさん発見しましたねー。
来たくて来た(来れた)沖縄だけど、もっと好きになったかも。
もちろん生活してればいろんな面は見たけれど、それでも沖縄は大好きですね。
ホントに縁があって良かった~。
◆dokbuaさん
久しぶりだったんですが、みんなと会えて良かったです~。
ホント、楽しい思い出になりました。
あ~ん、寂しいなぁ・・・。
ホントに、こんな出会いをくれた沖縄には感謝です。
なかなか大人になってこんな友達ってできないと思ってたもんね。
いろんな人に出会えたし、いろんなことも経験できたし。
これからも友達でいられたらいいなぁと思います。
もちろん、もとこさんもよー。
◆もふさん
ここって条件ピッタリなんだねー。
じゃあ是非是非近いうちに行ってみて~。
一人でもゆっくりできると思います。
窓を眺められるカウンター席とか、いいかも。
もふさんって、ホントに沖縄を大切に思ってるんですね。
私は意外と地元意識が薄い方なので、ちょっと反省です。
でも、沖縄の魅力はたくさん発見しましたねー。
来たくて来た(来れた)沖縄だけど、もっと好きになったかも。
もちろん生活してればいろんな面は見たけれど、それでも沖縄は大好きですね。
ホントに縁があって良かった~。
◆dokbuaさん
久しぶりだったんですが、みんなと会えて良かったです~。
ホント、楽しい思い出になりました。
あ~ん、寂しいなぁ・・・。
Posted by モモ@okinawa
at 2009年03月18日 01:07
