PLOUGHMAN'S LUNCH BAKERY

モモ@fukuoka

2009年01月30日 17:14

美味しいパンが手に入ると、低血圧のモモも朝からご機嫌。





軽ーくトースターで温めた美味しいパンと良質のバター。

モモが一番好きな食べ方です。






この美味しそうなパンはというと、


北中城に4日ほど前にOPENしたばかりのお店、
PLOUGHMAN'S LUNCH BAKERY (プラウマンズ ランチ ベーカリー)のモノです。








数日前にもふさんから情報を得、特技がパン作りというカズミンさんとの中部散策では必ず立ち寄ろうと決めていました。
あらかじめチェックしていたHPを見る限りでは、かなりモモ好みのパン屋さんです。




大粒の雨が降りしきる中、期待を胸に、いざ、お店へ。






階段を上った先の外人住宅が店舗。






晴れてれば眺めも良かったのに・・・






さぁ、どんなお店なのか・・・すごく楽しみです。








店内に入ると、玄関先とはまた少し違った印象。
落ち着いた色調で、嫌みのない大人のカントリーといった雰囲気です(お客さんがいらしたので写真は撮れませんでした・・・残念)。
照明などは少しアーバンなものも取り入れていて、とっても素敵なインテリアに仕上がっています。



伺った時間が16時過ぎだったので、パンの種類は大分少なくなっていました。
予想はしていたけれど、やっぱりちょっと残念。
次回はもっと早い時間に来なければ。





小さなガラスの器に試食用のパンが・・・・・・嬉しい気遣いです。
「杏とクリームチーズ」。





「パンの枝」という可愛いネーミングのパン。サンドウィッチにも。
紙袋に入っているのは「林檎ジンジャー」。





千葉の酒蔵の酒粕を使った天然酵母パン。
ほんのり酒粕の風味がして美味しいパンです。






2月5日(木)からはランチもスタートするそうですが、今でもパンやサンドウィッチは店内で戴けます。
コーヒー等の飲み物もいくつか準備されてますよ。


こちらがそのサンドウィッチ。




お野菜たっぷりで美味しそう~。





PLOUGHMAN'S LUNCH (プラウマンズ ランチ)とは、イギリスの農夫が畑仕事の合間に食べる健康で効率的なランチプレートのことを言うそうです。

こちらで来月から始まるランチも、きっとそんなシンプルさと豊かな味わいを兼ね備えた食事になるのではないでしょうか。
今からとても楽しみですねー。




PLOUGHMAN'S LUNCH BAKERY (プラウマンズ ランチ ベーカリー) (HP

沖縄県中頭郡北中城村安谷屋927-2 #1735
TEL(098)979-9097
OPEN  10:00~18:00
CLOSE  火・水曜
駐車場  店舗前の道路の路肩に駐車
       (敷地内へは坂が急なため入らないでください。)
       ※その他にも駐車場があるそうなので、お店の方に聞いてみてくださいね。

地図は→こちら

関連記事