北中城のひまわり畑 、そしてRoguiiへ。

モモ@fukuoka

2009年02月14日 10:10









2月に咲く、ひまわり。
これこそまさに沖縄ですよね~。
背丈こそ低く、小さめの花ですが、こんなに元気に咲いてるんですね。

実は、モモはこのひまわり畑の存在を今年初めて知りました。
ニュースの特集で見たときには季節ハズレの雰囲気にちょっとびっくりしましたが、実際に行ってみるとなかなか素敵でしたねー。

また夏には背の高い大輪のひまわりが咲くのだとか。
さすがです。






お花畑を満喫した後は(笑)、さほど離れてない場所にあるカフェ、Roguiiへ・・・・・・。


わぁ・・・こちらにも可愛らしいお花が咲いてます。
でも何のお花だろう・・・。







家に帰ってから『ハワイアン・ガーデン~楽園ハワイの植物図鑑 』で調べてみると、
これは「レッド・パウダー・パフ(和名:アカバナブラシマメ)」というお花と判明。

やっぱりこの時期に咲くなんて、南国のお花なんだね~。




さてさて、お茶するんならやっぱりスイーツもなー。





みんな悩みに悩んで、ようやくオーダー。


モモは、オーガニックキャロットケーキとカモミールにしました。





カモミールティーにはミルク(牛乳)を入れるのが好きなので、お店の方に頼んでミルクも添えて頂きました。

キャロットケーキ、シナモン風味がアタシ好みだわ。
分厚くてボリューミーなので、またまた満腹です(笑)




お喋りも放っておけばキリないくらいに続くけど、フト見た時計で蛍の光・・・。

おーっと、だいぶ日が長くなったねぇー。
そろそろ帰りますか・・・。




雑貨コーナーをしばらく物色し、それぞれがお気に入りを見つけて帰りました。



モモが今回ゲットしたのは・・・





今密かに人気のパキスタン製ホーローポットと、ちょっと小さめのホーローのたらい。
ポットは大きめサイズで、容量もたっぷりです。
最初から塗装が剥げてたりして味があるのも、アジアン雑貨ならでは。





今回も中身の濃い1日でしたねー(笑)

PLOUGHMAN'S LUNCH BAKERY ~ ひまわり畑 ~ Roguii
なかなかオススメのコースですよ~。



Roguiiの店舗情報はこちらを参照下さい。
モモの過去記事

関連記事